【善根寺春日神社】東大阪市

【善根寺春日神社】 所在地:東大阪市善根寺6丁目 当社は善根寺の旧村社で、『大阪府全志』によると「768年(神護景雲2年)枚岡明神を分霊して大和の春日に遷座するのに供奉した一行のうちの、25人が河内に立ち帰り、この地に春日4神を勧請したのが当社の起源である」と伝える。この春日25人衆が春日神社の屋根葺替えなどに奉仕し、宮座へと発展したという。1872年(明治5年)に枚岡神社に合祀されたが、1881年(同14年)復社し、現在に至っている。この神社は狛犬の他に「鹿」や「牛」と「岩」があります。「神武天皇 御東征 孔舎衛坂 古戦場」と刻まれた石碑と「日本最初春日神社かすがじんじゃ」の額があります。また、この善根寺春日神社には、古くから「お神酒造り」が連綿と続いています。毎年10月15日に「王代津祭(おだいつまつり)」が執り行われますが、その神事に使われるお神酒が本殿南にある「造酒斎殿」で造られます。社に伝わる話では、春日大社枚岡神社にお神酒が奉納されていたようです。

www.jalan.net