2016-11-22から1日間の記事一覧

【新家天満宮】(しんけてんまんぐう)大阪市平野区

【新家天満宮】(しんけてんまんぐう)大阪市平野区 案内板によると、由緒にいては、「御祭神;菅原道真公、天照大神。当社の創建年月は不詳であるが、所伝によれば、この鎮座地は、御祭神の菅原道真公が左大臣藤原時平の陰謀、讒言によって昌泰四年(901…

 【正圓寺】の境内には鎮守の神を祭る「奥之院」と呼ばれる場所があります。②

【正圓寺】の境内には鎮守の神を祭る奥之院と呼ばれる場所があり、鎮守堂(荼枳尼天)、寄松塚(八本松竜王)、石切社分祠、浪切不動明王、弁才天祠などが祭られています。寄松塚(別称 八本松竜王)については、寺伝によると、「聖武天皇が鎮護国家を祈念して…

【正圓寺】(しょうえんじ)は、大阪市阿倍野区にある仏教寺院。通称「天下茶屋の聖天さん」。①

【正圓寺】(しょうえんじ)は、大阪府大阪市阿倍野区にある仏教寺院。通称「天下茶屋の聖天さん」。天慶2年(939年)光道和尚により開基。当時は、現在地より東に500mのところにあった般若山阿部寺の一坊でしたが、元禄時代(1688年-1703年)に義道見明和尚…

保利神社】(ほりじんじゃ)住吉区長居東

【保利神社】(ほりじんじゃ)住吉区長居東 大阪市住吉区長居東に鎮座する【保利神社】(ほりじんじゃ)です。別称は「長居の宮」と呼ばれています。この神社の位置は、大阪市立長居公園の市立博物館の真南にあたり、道が曲がった路地に囲まれた場所にありま…

【西堤神社】(にしつつみじんじゃ)東大阪市

【西堤神社】(にしつつみじんじゃ)東大阪市 御祭神:天照皇大神、豊受大神。この神社は、元三十八社大明神と称し、当郷一円の郷社であった。現在は西堤の氏神、産土神、鎮守神として崇敬されています。「天照皇大神」は、明治4年伊勢神宮御分霊を祀る。三…

民家の玄関前に祀られる【権太夫大神】(ごんだゆうだいじん)。

民家の玄関前に祀られる【権太夫大神】(ごんだゆうだいじん)です。白い垣根で囲まれており、木もよく茂っておりちょっと見ただけでは気が付かず通り過ぎてしまうと思います。戸は閉まっていて中へ入ることはできませんでしたが、小さい社があり、赤い鳥居…

【今福行者尊】(大聖不動明王・高祖神大変大菩薩)大阪市城東区

【今福行者尊】は、大阪市城東区今福南の「皇大神宮」の横にあります。額に【今福行者尊】と墨書きされています。玉垣には大聖不動明王(ふどうみょうおう)、高祖神大変大菩薩(だいぼさつ)と赤字で墨入れされています。真ん中が、高祖役行者神変大菩薩さ…

【皇大神宮】(こうたいじんぐう)大阪市城東区

【皇大神宮】(こうたいじんぐう)大阪市城東区 天照皇大神(あまてらすおおみかみ)を祭神として、伝承によると伊勢神宮に納める神税の御蔵跡地であることから、神宮様と称して広く崇敬され栄えてきた由緒ある神社です。創建年代の詳細は不明ですが、平安時…

【三郷橋稲荷神社】(さんごうばしいなりじんじゃ)大阪市城東区

【三郷橋稲荷神社】(さんごうばしいなりじんじゃ)大阪市城東区 この神社は住宅地の道沿いに鎮座しています。狭い掲載です。小さい社の上部には小さい赤い鳥居が取り付けられています。それには 御祭神と思われる「白瀧大明神、 岩國大明神、福丸大明神」と…

【須佐之男尊神社】(すさのおのみことじんじゃ)<関目神社>

【須佐之男尊神社】(すさのおのみことじんじゃ)<関目神社> この神社は、須佐之男尊を祭神とし、現在は、関目神社と称しています。創建年代は不明ですが、天正8年(1580年)豊臣秀吉が大阪城築城の際、この地が大阪の鬼門にあたるということから鬼門鎮護…

【野江水神社】(のえすいじんじゃ)大阪市城東区

【野江水神社】(のえすいじんじゃ)大阪市城東区 水波女大神(みずはのめのおおかみ)を祭神とし、一般には水神社・水神さま・水神宮・野江神社などと呼ばれています。伝えられるところによれば、天文2年(1533年)三好政長が近くに榎並城を築く際、たびた…

【歳之神】( さいのかみ) 大阪市東成区

【歳之神】( さいのかみ) 大阪市東成区 この【歳之神】は今里新道商店街から北、今里小学校の東隣にあります。【歳之神】( さいのかみ)とは道祖神のことです。こちらの案内書きによると。「歳之神(賽神)は道路を守り、悪気邪神をさえぎり防ぐ神。一般…

【白光神社】( しらみつじんじゃ) 大阪市東成区

【白光神社】( しらみつじんじゃ) 大阪市東成区 この神社は住宅地の角にあり、全体を赤い柵で囲まれています。入口は1つです。鳥居奥の額には「白菊大神(しらぎくおおかみ)」「白光龍王(しらみつりゅうおう)」「力松大明神(りきまつだいみょうじん)…

箕輪久方稲荷】(みのわひさかたじんじゃ)東大阪市箕輪 

【箕輪久方稲荷】(みのわひさかたじんじゃ)東大阪市箕輪 この神社に関する由緒等は不明です。社は一見、地蔵堂のように思えますが、鳥居には「久方大神」となっています。稲荷神を祀っています。隣の家にかけてある水車はこの神社には関係ないですが、田ん…

【白龍大善神】(はくりゅうだいぜんしん)と【若江跡址】(わかえじょうあと)東大阪市

【白龍大善神】(はくりゅうだいぜんしん)東大阪市 東大阪市若江北町3丁目3にある「若江城跡」の横に、【白龍大善神】(はくりゅうだいぜんしん)があります。鳥居はありますが、狛犬、灯篭などはありません。この社の由緒などは不明です。鳥居の前に「若…

【山乃王大明神】(やまのかみだいみょうじん)東大阪市

大阪府東大阪市玉串元町に【山乃王大明神】(やまのかみだいみょうじん)が鎮座してます。 道から駐車場の前を奥へ10mほど進んだ所に木製の小さな鳥居と門があります。門は開いてました。鳥居には【山乃王大明神】と記されています。また、真新しい灯篭が2基…